給水菅と排水が直撃ですなんとかかわしましたiPhoneから送信
とある現場です。 天井ジプトンを塗装した上にパテをしてクロス貼りしてありまし…
床で使う糊を広げるクシは、 使っていくうちにすり減っていきます。 ヤスリな…
ドアノブが回らなくなりました。との依頼で行ってみましたが、ガジガジに錆びてしまし…
駐車場のポールです。 引っ込めようとしても、引っかかって沈みきらなくなってい…
糊の練り機を洗う時は、 機会の糊をある程度出して水を入れて洗います。
給湯管を替える際にラミ天に穴を開けてました。そのせいでズレて落ちてました。 …
総パテをする時は、元に貼ってあったクロスの裏紙を全部剥がしてから総パテします。 …
あまり人の事をとやかく言える腕前では有りませんが、今日訪問した先で2件酷い施工が…
とある現場です。 ベランダに水が落ちるという事で、確認に行きました。 いろい…
今回は、床パテをいつもと違うものを使いました。 パテもものによって使い…
いろんな現場を回っていると、カッターナイフでは刃が当たりにくい狭いところが剥…