出張の際に貼った色付き、柄物クロスです。 普段は柄の関係の無いクロスを張…
今年も落ち葉の季節になってきました。 仕事車も冬タイヤに交換して、冬支度しま…
キッチンの水栓金物が水が止まりません 内部まで経年劣化してるので本体ごと…
段差が大きい箇所は、 最初に1回パテを塗って、段差を平にしてやります。 最…
不思議な方法によりシミを消しました。 ハッ!
オイルが抜けてバターン!と閉まるのでクローザーの交換となりました。 同じ物…
とある現場の水道メーターです。 気持ちよく数字が揃っていました。
今回は二度目の出張に行ってきました。 いつもの現場と違って、柄物や色つきク…
水切り棚を撤去した穴が気になる、との事でシートを貼りました。 ついでに扉の下部分…
キッチンの排水が流れません ワイヤーを通しても駄目だったので専門業者さん…
床貼りの糊を広げる「くし目コテ」です。 ヤスリの↑側が目立てをしたところで…