抜けてしまいました(汗 無事復旧しました iPhoneから送信
今回は、いつもと違って、タッセル掛けをつけました。
ミニ冷蔵庫も絶滅危惧種ですが、取り除くとだいたいこの様な状況です。 プリン…
CF施工用のエア抜き道具です。 材料はエレベーターの壁によく貼り付け…
懐かしのD1車両 iPhoneから送信
床鳴りが至る所でひどいLDKだったのですが、クッションの上から細いビスで軽減して…
全国的に梅雨入りしてしまいました。。。日々の生活や、農家さんにはありがた~~い…
バイクがぶつかったとの事でベランダを直します こんな感じにアルミ製品も直しま…
入居者曰く、入居してすぐ外れた!との事でしか。 調べてみたら、取り付け面が石膏ボ…
塗装してある壁などを貼る時は、 塗装を落として全部パテします。 この時、なるべ…
開口して下地から補修しないと治らない床鳴り箇所がありました。 かなり広いLDKで…
始めの話ではクッションの上からビスで床の釘鳴りを止め、直らないとこは仕方がないっ…